若手の薩摩琵琶奏者、川村穂鵑 (かわむらすいけん) 先生をお招きして、雅楽の琵琶(楽琵琶)と薩摩琵琶を比較するために、体験と実践のレベルで理解を深めるワークショップを開催してご助言を頂きます。薩摩琵琶の「さわり」の響きを…
『〈雅楽〉の誕生―田辺尚雄が見た大東亜の響き』 (春秋社) 関連URL サントリー文化財団 選評 https://www.suntory.co.jp/sfnd/prize_ssah/detail/201904.html …
第41回サントリー学芸賞受賞記念 特別寄稿 【特別寄稿】雅楽の記憶、人の記憶 鈴木聖子 https://haruaki.shunjusha.co.jp/posts/2787 春秋社ウェブサイト
中央の御簾がかかっている車輌に玉座がある。牛車が汽車になっただけのような造り。 『太政官日誌』に記録されている、演奏された駅と雅楽は次の通りです。 新橋駅(「新橋鉄道館」)に到着時から列車に乗車するまで「万歳楽(まんざい…
旅する研究者のおすそわけ 鈴木聖子著『〈雅楽〉の誕生 田辺尚雄の見た大東亜の響き』(春秋社) 巷にこれだけ新刊本があふれる昨今、書物との偶然の出会いなど、そうはおとずれない。読み手にとって門外漢のテーマであれば、な…
細川周平さんが『〈雅楽〉の誕生』の書評を書いて下さいました。 私の著作よりも内容のある書評。多くの方から、「細川さんの書評、素敵な書評ですね」とお声をいただきました。 『週刊読書人』(2019年3月22日)