琵琶と語りのワークショップ

若手の薩摩琵琶奏者、川村穂鵑 (かわむらすいけん) 先生をお招きして、雅楽の琵琶(楽琵琶)と薩摩琵琶を比較するために、体験と実践のレベルで理解を深めるワークショップを開催してご助言を頂きます。薩摩琵琶の「さわり」の響きを体感したい方や、琵琶で「語り」たい方も、どうぞご参集ください。質疑応答でご助言も頂けます。

以下の通り、二回連続で行ないます。

開催日時 2024年6月25日(火)・7月2日(火) 13:30~15:00(両日共)

開催場所 大阪大学豊中キャンパス 文法経講義棟 文13教室

https://www.let.osaka-u.ac.jp/ja/access

学外の方は事前に下記メールアドレスまでご連絡を頂けましたら幸いです。座席数に限りがございますので、満席の場合はお入りいただけません。予めご了承ください。(締切:2024年6月24日)

suzuki.seiko.hmt★osaka-u.ac.jp(★を@にしてください)

ーーーー

講師:川村穂鵑 (かわむらすいけん)

幼少の頃より歴史、特に軍記物を愛好する。錦心流薩摩琵琶を廣瀬顥水に師事。
その後、錦琵琶を都穂鳳に師事。現在、日本琵琶楽協会会員。古典曲だけではなく、中世古楽、 民族音楽など他ジャンルの音楽も学び、創作も手掛ける。数少ない錦琵琶奏者として活動中。※錦琵琶(五弦五柱薩摩琵琶の一種)

ーーーー

(本ワークショップはJSPS科研23K00212「1960-70年代の民間の雅楽演奏団体・演奏家の実態の分析とその演奏の音響的復元」(研究代表者:鈴木聖子)の助成による。)